スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年02月28日

やっちまった(--;)



くろすけは

結構言葉でやらかします。。

今日も
また。。。(--;)


この日
早退させて下さいって
お願いする時に


マスターこの日
暇やったら早く上がらせてもらえますか?

↑私以外にもバイトが入っていたので、2人で回せる程ならって意味で言ったつもり

…ですが


言葉が足りなさ過ぎて
失礼極まりないですね(汗)

人から言われるまで
気が付かなかったf(^^;


30半ば過ぎた
おばちゃんが
放つ言葉ではないですね

良く母親からも

あんたは
無神経だから


って言われます(--;)



バイト先は
何時も予約でいっぱいなので暇ではないです


本当反省(-_-;)

こんな感じで
あちらこちらで
失敗ばっかしてます(T-T)

自分が嫌になるわぁ〜
(苦笑)
  


Posted by くろすけ at 23:30Comments(2)

2011年02月28日

擬似体験



今日は
幼稚園で
一年生擬似体験授業が
ありました♪


参観形式
ではないのですが

息子ちゃんの
障害のコトもあり

特別に参観
させてもらえるコトに
(*^^*)


毎年この時期になると
教員経験のあるママが
子供達の為に
特別授業をしてくれてます

授業内容は

発言するときは
手を上げるなどなどの
授業マナーから始まり


時間割の見方
教科書の揃えかたまで
を子供達に体験させて
くれてました


一生懸命にてを上げて
発言したがる子供達(笑)

可愛かったですよ


息子ちゃんは
ただただ
座って前を見てるだけでしたが一時間近く
きちんと座ってられたので(*^^*)

良かったなと♪


最後に
先生をしてくれたママと お話しをして


今後の問題点など
浮き彫りにf(^ー^;


分からないコトは
分からないと言える様に
↑↑↑↑
今までは
分かってないなぁ〜

って大人が
気が付いてくれてたけど
一年生になったら
自分で言えないとですね♪

偶然にも昨日
ランドセルを購入した
ばかりだったので

ますます
一年生になるコトに
憧れを抱いたのではないかと(*^^*)


貴重な体験をさせて
頂きました♪


先生をしてくれた
ママに感謝


そうして
いつも子供達に一番良い環境を与えてくれる
幼稚園の先生達に感謝


ますます卒園したくない くろすけなのでした
(^-^ゞ
  


Posted by くろすけ at 13:11Comments(3)

2011年02月27日

体力勝負の1 日


朝から元気な息子ちゃんに叩き起こされ(--;)


まず


川沿いで
自転車の練習


その後
パークプレイスへ
ランドセルを買いに
ひとしきり遊んで


公園へ移動
お友達と遭遇
遊ばせてると

はぴらきさん家族と
遭遇(笑)


子供達を合流させ
親も合流(笑)


雨が降りだしたので
解散


まだ帰るには早いなと

3人で
バッティングセンターへ
息子ちゃん
バッティングデビュー♪
初めてにしては
ちゃんと球を見れてて
タイミングもよし♪って感じで(*^^*)

↑↑↑
親バカ?(笑)

でもちゃんと当たったりもしてたし♪

↑↑↑
更に親バカ?(笑)


そんなこんなで
夕飯の材料を買って帰ろうとしたら


旦那ちゃんに
今から帰って作るなら

息子ちゃんだけやし
うどん食べて帰ればいいやん


俺出らんといけんし



と言われ


ぢゃ カラオケ行くかって息子ちゃんと2人
カラオケボックスへ


帰る頃には
2人であくび連発f(^^;



こうやっている
間にも眠ってしまいそうなくろすけなのでした


アハッ( ̄▽ ̄;)


お休みなさぁーい♪
  


Posted by くろすけ at 22:43Comments(0)

2011年02月27日

お友達

同じ幼稚園のお友達が


入院をしてしまい

幼稚園の役員さんから
お友達に
千羽鶴を折って下さいと
折り紙を頂きました




病状のコトは詳しく分かりませんが

私達は他に
何が出来るだろう


もう少しで卒園。。。
一緒に卒園式に出れる様に一枚一枚
心を込めて織りたいと
思います。。






  


Posted by くろすけ at 01:08Comments(2)

2011年02月26日

書き方教室

息子ちゃん


昨日、書き方教室デビューしました♪


だいぶん前から
教えてはいたものの


私が教えると
直ぐ逃げて
話しにならない(´-ω-`)

習いに行っても
ちゃんと出来るのか?

って

思ってたけど


やっぱり
人様に教えてもらうのが 早い(笑)


私が点線文字を作っても 点線無視でなぞる癖に


先生の前だと


点線をなぞるんですねぇ
( ̄▽ ̄;)


私が短気だからやってくんないのかな?(笑)


先生に褒められるのが
嬉しいみたいです




座布団の上に
ちょこんと正座した
息子ちゃんを見て



可愛いじゃないか(*^_^*)


親ばかモード(笑)


写メ撮ろうかと
思ったけど…


静かに
鉛筆を握る子供達を
見て…


出来ないなf(^ー^;





マナーって
ありますもんね(汗)


でもやっぱり
ジジババにあの姿を
見せてやりたいので


次回は先生に聞いて見ようかなぁ(*^^*)


などと
思っている
汚母ちゃん くろすけなのでした(^-^ゞ


入学までに
名前くらいは自分で書ける様になるかな♪
  


Posted by くろすけ at 14:28Comments(2)

2011年02月25日

やっぱ泣くよね


今日は幼稚園の
懇親会でした

全体で集まるのは多分
これで最後。。。

各クラス簡単な
お遊戯を披露


みんな可愛い(*^^*)


制服もスモックも
最後だなぁって
思って見てたら


演奏会でも
泣かなかったのに
涙が溢れて来てしまった くろすけさんf(^^;


我が子は
遅れて登場
みんなより早く
退場…?


何でかな?

って思ったら
幕の開閉を
してたみたいで(笑)


ビックリして涙も止まってしまいました( ̄▽ ̄;)



その後
各クラスに別れ懇談会


1人1人
一年間の思い出や想いを スピーチ


もちろん
くろすけもf(^^;


導入保育を入れて
4年

その間に
無職になり
息子ちゃんの障害発覚
ドタバタの4年が
ぐるぐる回り

話すコトが困難な程
涙が出て(--;)


自分が何を話したか
ほぼ覚えてない状態 (汗)
こんなコトで
卒園式大丈夫なのかって 心配に。。。(笑)



帰りに
息子ちゃんに

お母さん泣いたん?

って聞かれ


焦った
くろすけなのでした(爆)
  


Posted by くろすけ at 17:01Comments(2)

2011年02月24日

こんなん有りました( 笑)


今日も元気に
遺品整理(笑)


防虫剤の臭いに
ヤられながら

発見(-゜3゜)ノ


私が載った新聞(笑)


こんなん
取っててくれたんやなと。。

ばぁちゃんの子供の頃の 写真Σ( ̄◇ ̄*)


誰かわからん写真(^-^;


私の落書き(笑)


ポチ袋に入った
伊藤博文さん一枚♪


だいぶ片付いてきた感じ 一階はほぼ終了

二階は…もう少しかな

頑張ろう♪  続きを読む


Posted by くろすけ at 19:52Comments(4)

2011年02月24日

どうすんだろ…

じぃちゃんが
逝ってしまって
もう少しで1ヶ月…

まだまだ終わらない
遺品整理と…


まだ
じぃちゃんが亡くなったコトを知らないばぁちゃん


ビックリする人も
居るかと思いますが。。


まだ
ばぁちゃんに
伝えてないんです


ギリギリまで
かなり悩んだ父


施設の先生と
相談し


今は言えない


との結論に
たどり着いた


私も妹も
本当にそれで良いのか? 後悔しない?


って話したけど

高齢で寝たきりの
ばぁちゃんに
今言えば

きっと
具合が悪くなる


。。。。


私は
たとえ事実を聞いて
ばぁちゃんが
弱ってじぃちゃんの後を 追ったとしても

長年連れ添った
パートナーの最後に
立ち会えないのは悲しいと思う


でも 立場が変わって
私が伝える立場なら


自分の親には
少しでも長く
生きていて欲しい


ってやっぱり
思うから


言えないかもしれない



1人っこの 父

こんな時
兄弟がいたら
言えてたのかな。。。
  


Posted by くろすけ at 10:17Comments(3)

2011年02月23日

それは乗るもんですが…

クリスマスにサンタさんから貰った


白い自転車


いまだに乗らない
息子ちゃん( ̄▽ ̄;)


昨日
あんまり自転車が
可哀想なので

乗ろうよ♪

って誘ったら

拒否(-_-;)


30分程外で待ってた
くろすけさん


やっとのコトで
連れだし成功


したと思ったけど


お母さん乗って♪


(-_-;)?


お母さん?


(´-ω-`)…


仕方ないから息子ちゃんを乗せ立ちこぎ(汗)


私の方が


許して下さいとお願い
する始末(-_-;)


結局
息子ちゃん全く乗らず

荷物を入れて
歩いてました


何時になったら
乗ってくれるんだろうか…

私がもたん(´-ω-`)…
  


Posted by くろすけ at 12:39Comments(1)

2011年02月22日

オッサン弁当

今日朝1でアップするつもりだったネタですが(笑)

オッサン弁当です(--;)


やっつけ作業になってしまった今日のお弁当。。。


初めは








しょ〇ぱんマンのつもりでやってましたが( ̄▽ ̄;)

気が付いたら





オッサンが2人(´-ω-`)…

仕方ないので息子ちゃんにオッサン弁当になったけどいい?って聞いたら

良いよって( ̄▽ ̄;)






すまんな息子よ。。。
汚かあちゃん
次は頑張るからな





心の中で
反省したのでありました
  


Posted by くろすけ at 18:52Comments(6)

2011年02月22日

幼稚園行事

毎年恒例になりつつある 裏母の会


今年で三年目


って言っても
卒園式前に
役員さんに感謝の言葉を書いた手作りのスクラップブックを作るってだけなんですけどf(^ー^;


今年は各クラス自由に♪

子供に戻って
ペタペタ♪


ノープランなんで
一ページ一ページ違って 面白い(笑)


喜んでくれるかな(*^^*)
  


Posted by くろすけ at 14:14Comments(0)

2011年02月22日

鬱には気を付けろ!

はい


どんなタイトルぢゃ

って感じですが


最近忙しくしてるので
ちょっと頭が追い付いてませんf(^ー^;


そんな話をしたら


鬱には気を付けて


と知り合いに言われました
何でも私みたいな人種が 陥りやすいんだとか…

(´-ω-`)…


どうなんだろか
私でも ヤバイんだろか


とか思う辺り
ヤバイのかな(笑)


能天気に行こうと思います(^3^)/
  


Posted by くろすけ at 01:51Comments(2)

2011年02月21日

明日は別府のイベント


明日はBOAにも
参加してもらった

kirunちゃんが参加する
イベント

ジュウニントイロ

が開催されます(^3^)/


詳しくは
ジャングル公園ブログの

kirunのこころ

で検索して見て下さいね♪

まだまだ
ジャングル公園ブロガーさん達も参加される様です

ジュウニントイロ
とか
別府日出方面ハンドメイドイベントでも

検索をかけたら
情報や
作品なんかも
見れちゃいますよ(^o^)v
  


Posted by くろすけ at 19:47Comments(0)

2011年02月21日

勝手に珍百景



昨日のみどりマザーランドで変なベンチを見付けて

???


と思ったので(笑)


どう見てもベンチにしか 見えないんですが


一つだけ
斜めなんですよね
( ̄▽ ̄;)


他のは真っ直ぐなのに
地盤沈下したのかな?


勝手に
珍百景に認定(笑)

息子ちゃんは
喜んで遊んでましたけど♪

地盤沈下なら
なんか怖いかも( ̄▽ ̄;)
  


Posted by くろすけ at 14:04Comments(4)

2011年02月21日

なんかヌルヌルすると思った(  ̄▽ ̄;)


昨日は昼から
みどりマザーランド→
七瀬の公園→
三川温泉のコースで

息子ちゃんサービス


砂やら泥やら
動物と触れあい

汚れまくった
くろすけさん一家


満場一致で
温泉に行くコトに♪

いつもは旦那ちゃんと
男湯に行きたがるのに

昨日に限って

私に着いてきた
息子ちゃん(*^^*)

ちょっと嬉しい(笑)

張り切って
頭洗ったり
身体洗ったりしてたら

???

泡がたたんな(´-ω-`)?
温泉だからかな

とか思いながら
息子ちゃんの身体を
洗って

今度は自分の番


ハッ(゜ロ゜;




気が付いた人は居るかと 思いますが…





一生懸命
リンスで身体を洗ってました(--;)


なんかヌルヌルすると
思ったんだけど…

メガネ外してるし

見えんかった(´-ω-`)…


息子ちゃんに
ごめんねぇ〜って
言いながら


身体中に残ってる
リンスを流しました


最近頭が
全く回らないから

久々に温泉に
ゆっくりつかって
リフレッシュ…





出来たのだろか…?




さぁ
今から
幼稚園行事に行って来たいと思います
  


Posted by くろすけ at 10:33Comments(2)

2011年02月19日

お坊さんに憧れる

朝から家中に
おりん←(あってるかな?)
の音が鳴り響く

また息子ちゃんが
仏間で遊んでいるんやな と思い

覗きに行ったら










( ̄▽ ̄;)


2人でかいっ



ババと2人
一例にならんで
お坊さんゴッコ


思わず

パチリ

かなり
可愛いやら
可笑しいやら
(*≧m≦*)ププッ


そしてブログを
アップしてたら


おーい
始まるよぉって

呼ばれた
くろすけさんf(^ー^;

今から
参列したいと思います
(´-ω-`)…
  


Posted by くろすけ at 09:37Comments(2)

2011年02月18日

いらんのやけど(-_-;)

幼稚園の写真展示購入で
サンタクロースの写真を ねだられf(^ー^;


いらんやろ

と言ったら

絶対欲しいとすがられ
購入してしまった


くろすけです( ̄▽ ̄;)


息子ちゃんはサンタさん信じてるから。。
断りきれなかった(笑)

彼にとっては
アイドル見たいなもんですからf(^ー^;

よそさまの
お父さんなんだよ

とは言えないですもんね
(--;)

いつまで
信じてられるかな(笑)
  


Posted by くろすけ at 17:29Comments(4)

2011年02月17日

遺影の話し

またまたじぃちゃん
葬式ネタですがf(^ー^;


今日は遺影で

(´-ω-`)…?


と思ったコトを





葬儀屋さんで違いがあるかとは思いますが

祭壇に飾る遺影

お葬式終わった後
どうしてますか?


葬儀で使用した写真もらいますよね

じぃちゃんのお葬式では 息子ちゃんの身長ほどあるポスターみたいな遺影と
良く見るサイズと
スナップ写真サイズの

三種類ありました

じぃちゃんの写真だから 沢山あっても構わないのだけど。。。


息子ちゃんの身長ほどあるポスターサイズは
( ̄▽ ̄;)


正直


どうすんだコレ。。。


って思いました(笑)

捨てるに捨てられない
飾るにも。。。。ねぇ〜


多分もらった
家族がほとんど
扱いに困ってるのでは?


もしかして私が罰当たり?
とりあえずはポスターの様にクルクルと巻いて

収納しましたがf(^_^;


祭壇の特大サイズは

LED?って言うのかな…


紙みたいな
映像を写し出すやつ

アレにすれば良いのになぁって何となく

思ったくろすけなのでした

共感した人
多いのでは?(笑)


罰当たりな!
と思った方
すいませんでした(汗)
  


Posted by くろすけ at 17:13Comments(7)

2011年02月16日

初ボレロランチ

例によって
写真はありませんが
(笑)

まだ終わらない
BOAの後処理を兼ねて
カタログ掲載してもらったボレロ食堂さんで


スヌオくんと

ランチ♪


実は前にも
じゃん公忘年会で
お邪魔したことは
有るんですが


その時は

焼酎オンリーで

何も食さず

今回初めての
お食事♪


ボリュームがあって
満足♪

味もうまし(*^^*)

コーヒーと
ミニケーキ付きで
800円

さらに満足

色々なブロガーさんが
紹介してて
とても気になってたので 有意義な時間が持てたのでは(^3^)/と♪


しばし

現実逃避出来た
くろすけなのでありました




ばったり
大好きな女性にも会えたし(*^^*)

今度はご一緒しましょうねぇ(^3^)/


見てるかな(笑)
  


Posted by くろすけ at 15:32Comments(0)

2011年02月16日

そんなコトで泣くなよ息子よ…


先程まで幼稚園の
みことばの祭儀に参加していたくろすけです


そこで
お友達ママからこんな話しを聞きました( ̄▽ ̄;)


バレンタイン

幼稚園でもチラホラ
チョコのやりとりが…

他のお友達がチョコをもらってるのをみた
息子ちゃん…


自分のチョコが無いと
泣いたそうな( ̄▽ ̄;)


まだバレンタインがどういう日か分かって無いから

チョコに執着したみたいですf(^ー^;


でも家には
旦那ちゃんがもらってきたチョコと
息子ちゃんにどうぞってもらって帰ってきたチョコが山ほどあるのに(--;)


なんて欲張りな…


食い意地はやっぱり
私の息子だな(笑)
  


Posted by くろすけ at 11:39Comments(0)