スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年09月30日

何故バカと言う( ´-ω-`)

我が家の王さま息子ちゃん最近寝入りばなに
「ばか ばぁーか」
と言います ちょっと前までは
「死んでいいよ…ダメ」 を繰り返してました(笑)

何なんでしょう 本人は面白いコト言ってやったみたいな感じなんですが

怒られても繰り返し続けます 眠りに入るまで…

幼稚園でも先生にしつこく言っているみたいで

始めは皆喜ぶみたいなのですが
段々と(ヤバいんぢゃ?) と感じ笑うのを止める…

息子ちゃんはまだ続ける

?…?

まぁ最近良く喋る様になってきたから 何でも楽しいのかなぁって思うのですがちょっと心配なお母さん…
五歳児ってこんなもんなんですかね(´・ω・`)〜З
  


Posted by くろすけ at 00:16Comments(6)

2009年09月28日

1dayが決まりましたヽ(・∀・) ノ

日時はまだ未定ですが
10月の後半になると思いますヽ(・∀・)ノ
場所は
桜坂ビオガーデンになりますm(__)m
街並み参観のイベントの期間に参加します

妹と2人ビビりまくってます(°Д°)〃

こうしちゃ居られねえ!! 頑張って作るぞぉ

って…

10月は1day多いから
あっし達の所にみんな来てくれるのかなぁ
(´-ω-`)…

今から不安だよぉ  


Posted by くろすけ at 23:31Comments(6)

2009年09月27日

お散歩?イヤイヤッ競歩?でも筋肉痛ぢゃ( ´-ω-`) 〜З

痛い( p_q)シクシク

昨日旦那ちゃんから
「〇〇ちゃん、ズッと家に籠ってそんなことばっかりしよったらまた疲れるやろ」
と言われたΣ(゜д゜;)

…………やっぱりぃ?

動かなきゃなぁって思ってました(´・ω・`)

でっ 昨日、今日旦那ちゃんと息子ちゃんと3人で散歩みたいな競歩みたいな 鬼ごっこ?
やった訳ですよ(*_*)

走るより早足の方がしんどかった…

筋肉痛だよぉ(T-T)

息子ちゃんが追いかけて来るからムキになって逃げちゃったよ(笑)

息子ちゃんは明日も歩くつもりみたいだけど週末だけの行事にしてぇ(´Д`)
  


Posted by くろすけ at 23:17Comments(0)

2009年09月26日

初めての毛糸シュシュヽ(・∀・) ノ

今までレース編みのシュシュしか編んだコトのなかった私…
毛糸のシュシュ編んで見ましたヽ(・∀・)ノ

10月のイベントに向けて色々な物にチャレンジして見ようと思ってます
♪( ̄▽ ̄)ノ″
まだ、未定なんですけどね
ヨチヨチ歩きの
pan no mimiですが
頑張ってまぁーす(^-^)/

引き続き営業も頑張ります
挙動不審な女が来たら
あっしでございやすσ(^_^
優しくしておくんなまし☆  


Posted by くろすけ at 20:09Comments(6)

2009年09月25日

なんて?パート2


今日は息子の振替お誕生日会 本当は7月だったけど風邪引いて幼稚園をお休みの為、今日の9月さんに混じりました♪( ̄▽ ̄)ノ″

去年は壇上にも上がれず ずーっと下を向いていた息子ちゃん( ̄ー ̄)

今年は一味違うぜ(-ω☆

ちゃんとみんなと壇上に行った上に インタビューまでバッチリだったさぁ♪

〇〇ちゃんは大きく成ったら何になりたいですか?

「だいちくんが成りたいです!」

……?

(先生も、もう一度聞く…
「だいちくんになりたい!」
…………

ああっ 大工さんね(笑)

先生固まってたよ(笑)






  


Posted by くろすけ at 20:39Comments(4)

2009年09月23日

汚母さんパート2

今日は家でお留守番
旦那ちゃんと息子ちゃんはじぃじとお出かけ(^-^)/

何作ろ〜♪

…布…は面倒だなぁ
(´-ω-`)
結局、編み編み開始
ペンダントトップを何個か作りました(^3^)/

お昼頃…何食べようかなぁ
面倒だなぁ…

あっ カール発見

……(´-ω-`)

30過ぎの大人のする事ぢゃあないですね(笑)

でも面倒臭かったんだもん ♪( ̄▽ ̄)ノ″
えっ…?
可愛くない?

そりゃあスンマセンでした
  


Posted by くろすけ at 23:28Comments(2)

2009年09月22日

主演男優賞( ´-ω-`) 〜З

うちの坊っちゃん…
昨日から右腕が動きませんでした
痛い痛い と泣きわめき

一日 王さまとして君臨
Σ(゜д゜;)
最初は、大袈裟なっ!と思っていた大人達も
何をするにも右腕を動かさない姿を見て…マジかな?なんて思い始め(-_-;)

やっぱり心配なんで…
病院に→
待ち時間の長いコト長いコト(´-ω-`)〜З

そんであることに気が付いた…

Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
右腕動かして遊んでる…?触っただけで大粒の涙流してたのに?

どういうコトですかねぇ
( ̄▽ ̄)ノ″
しょうが無いから
受付のお姉さんに事情を話しキャンセルして帰りましたとさっ…

お母さんは
本当にビビったんだからねっ( p_q)エ-ン

子供の思い込みって凄いなぁと思った一日でした(笑)
  


Posted by くろすけ at 21:05Comments(4)

2009年09月20日

終わったどぉ♪(  ̄▽ ̄)ノ

息子の初めての運動会がやっとこ終わりました(^3^)/
去年は肺炎にかかりお休みだったので(T-T)今年は万全の準備を(`・ω´・)bしました

運動会の係になり
もし万が一当日欠席でも
予行練習を見れるように!とか(笑)
当日は朝5時には場所取りの為に並んだり(笑)

私が一番張り切ってた見たい(大笑)

でも本当にみんな可愛いかったぁ(*´∇`*)

あんなにちっちゃい人達が体を一杯使って…(涙)

来年はもっと早く並んで
一番前を取るぞぉ(^-^)/
  


Posted by くろすけ at 17:36Comments(4)

2009年09月19日

はぁ(´∀`)〜З

今日は良く動いた一日だったぁ〜З

朝から幼稚園のミニバレーボールデビューして 走り回り皆の足を引っ張り…

夜はバイトで走り回り…
本当に連休前はすごかった
不景気?ってなくらいお店は、てんてこ舞い(+_+)

でも今日は良く眠れそうです(^-^)

目の前にある嫌な現実を忘れて 今日だけは寝るぞぉ\( ̄0 ̄)/

では
お休みなさいm(__)m  


Posted by くろすけ at 00:25Comments(2)

2009年09月17日

マフラー?ンー f(^ ー^; でも子供用を作りました

作りたい!
と思って とりあえず 作業開始(^3^)/

出来たけど…なんて言っていいのか分からない…

首に巻くために作ったけど知識の無い私(´Д`)?

伝える言葉が見つからないんだよぉ( p_q)エ-ン

ってなことで

首に巻くもの 出来ました(*^ー^)ノ♪  


Posted by くろすけ at 11:49Comments(3)

2009年09月17日

私の前世Σ(  ̄◇ ̄*)エェッ

レモンバームさんのブログを見て 昔前世を見てもらった事を思い出しました

お偉い先生?らしき人の言うことにゃぁ
私の前世は

黒人最強の戦士Σ( ̄◇ ̄*)
しかも(当時バンドをしていた私)メンバーの中に貴女の前世での弟がいます。
と言われた(°Д°)

私が目が悪いのは前世で殺された時に、槍で目を突かれたからですよ…とも

しばらく黙って先生の言う事を聞いていたら

突然、目を瞑り

鼻歌を歌い始めた(・・;)
何だか聞き覚えのあるメロディ…

目を開けた先生は
「この曲の原曲は貴女が作ったものです!」

…草競馬?

そう

クイズダービーでお馴染みのあの曲…

………(笑)

大真面目に先生が言うから一瞬その気に成りましたよ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
若かったのね…(笑)

会話を録音したテープをもらい

終了…

多分、探したらまだあるかも(*≧m≦*)ププッ  


Posted by くろすけ at 00:01Comments(0)

2009年09月15日

木漏れ日ある海辺に行って来ました(^3^)/

今日は新しい商品を納品
( ̄0 ̄)/

久々の仔路さんには義理の妹と2人で(*´∇`*)

色々な話しをしながらの道中はとても楽しかった♪

今回は妹の作品も納品しましたので
是非、手に取って(^3^)/
ヨロしければそのままレジへ→m(__)m

ってか是非、上浦にある
「木漏れ日ある海辺」
仔路さんに、足を運んで下さいね(^-^)/
  


Posted by くろすけ at 22:13Comments(4)

2009年09月14日

恐いモノ知らずの身のほど知らずパート2(´ -ω-`)

先週の月曜日に行った営業の結果発表(-_-)

残念な結果に終わりました
返事待ちの所だったんですが、今日見事振られました(*≧m≦*)ププッ
まぁそりゃそうだ

まず、場所を空けるのが少し難しい
次に、他の方とバッティングしてしまう商品がある

とのコトでした

ここのギャラリーは作家さんごとのブースで仕切ってあるので 難しいと思っておりました(-_-)

本当に言いにくいコト言わせて
すんませんでしたm(_ _)m
優しい断り方に感謝です
(*´∇`*)/
ちなみに持ち込んだ
サンプルは
昨日アップしたリンゴちゃんと木馬ちゃんでした

お気に入りで5年位作りづつけているので

ほんのちょっぴり凹みました(´・ω・`)/~~

次からは実際被ってる写真を一緒に持ち込もうかなっって思っております

後、もっとクオリティをあげなきゃですね

凹んでる暇は無し( ̄∇+ ̄また何処かに
アタックだぁ♪( ̄▽ ̄)ノ
身の程知らずの旅は続く…
お粗末m(__)m  


Posted by くろすけ at 22:26Comments(2)

2009年09月13日

フルーツ3 兄弟

イチゴちゃん
ミカンちゃん
リンゴちゃん
昨年の
一番人気は、リンゴちゃんミカンちゃんでイチゴちゃんの順番 番外編で木馬ちゃんが有ります(^o^)/

月曜日の予定だったけど
火曜日に
「木漏れ日ある海辺」さんに納品します(^3^)/

見かけた方は感想とクレーム宜しくお願いします
m(__)m

適当クィーンなもんで、文句言われないと向上出来そうにありません(^_^ゞ  


Posted by くろすけ at 22:40Comments(4)

2009年09月12日

痛いのよぉ( p_q)

3日前から少し感じていた違和感(´-ω-`)
…我慢の限界が

…イタイ( p_q)

眼精疲労からの偏頭痛

ヒリヒリするんだよぉ
右目だけ…

どうやったら治るんかいな
…トホホッ(´Д`)
  


Posted by くろすけ at 20:28Comments(2)

2009年09月11日

なんて?( 笑)

今日も、息子のお迎え(^-^自転車の後ろに乗せ、何時もの道を帰ります…
Σ( ̄◇ ̄*)
体を揺すり、何かを叫びながら自転車の運転を止めようとする息子(▼皿▼)Ψ
危ないので、叱ると…
「おうべいか!おうべいか」と叫ぶ…馬鹿息子
タカ&トシ?
意味分からず、再びペダルに足をかけると、しばらくしてまた同じ行動…
「何なんだ?」
前方を見ると…納得

オープンカ―が走っていました(笑)
突然「おうべいか」とか言うから 解んなかったよ(笑)
ちなみに運動会の練習が始まってから
毎日 「ライト♪ライト♪」って…「ファイト」の間違いだったのね(*´∇`*)
お母さんは、今日知りました(笑)
  


Posted by くろすけ at 22:15Comments(2)

2009年09月09日

救急車

今日バイトに向かう途中、救急車に遭遇(+_+)

そして…マナーの悪さを目の当たりにした私
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
普通、
救急車が
「道を空けて下さい」ったら路肩によるだろ(▼皿▼)Ψ
そんな事、お構い無しに運転する人…
救急車は二車線しかない道の真ん中を通っていました
二次災害起きたらどうするんぢゃい( ̄▽ ̄;)

とムカつきながら、自転車をこいでました(´-ω-`)
皆さんも、気を付けましょうね(^-^)/
明日、救急車に乗るのは自分かも知れないですから
(・ω・`)
  


Posted by くろすけ at 23:50Comments(0)

2009年09月07日

恐い物知らずの身の程知らず(  ̄ー ̄)

私は自分でもビックリする程、身の程知らず(´-ω-`
でも…

行動しなくちゃ
何も始まらない

と言う事で(-_☆)キラリ

営業に行って来ました(爆)
ハッキリ言って
私の作った子達はそんなにクオリティの高い物ではありません( ̄▽ ̄)

たまに写真上げている程度の物なんですが…

まぁ駄目元で

飛び込んで見ました

だって
作った物持ち込みだし

?!って思ったら断わられるだけの事

ぢゃあ やって見ないと
分からないなぁ…と

ちなみに私は「作家」ではないんですけどね(^_^ゞ

「作った人」?位かな(笑)

まだ返事待ちが一軒
試し置きが一軒

駄目で元々だから
断わられても良いんです

次はもっと頑張って良い物作る努力をします

オッケーなら益々頑張ります(*´∇`*)

ちなみに二度と位断わられた事あるんですけどね(笑)
本物の身の程知らずでしょ(*≧m≦*)ププッ
  


Posted by くろすけ at 22:26Comments(10)

2009年09月06日

汚かあさん( ´-ω-`)

夏休み終わって…
イベント終わって…

改めて家の中を見て見るとΣ(゜д゜;)
しっちゃんがっちゃん…

ハァ〜З

忙しさにかまけて
見て見ない振りをした結果大変な事に(T-T)

そりゃ住むスペース無くなるわな┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
ぢゃない…

何も言わんかった旦那の忍耐力に感謝m(__)m

ハァ〜З

かたずけんと…
  


Posted by くろすけ at 22:33Comments(0)

2009年09月05日

闘い終わって日がくれて

初めてのワンデイが終わりましたヾ(・ε・。

皆、初めてのイベントだったので 勉強に成りました
これからも、どんどん攻めの姿勢で勉強して行きたいと思ってます(`・ω´・)
こんな機会を与えてくれた「毬藻」さんに感謝です
m(__)m  


Posted by くろすけ at 21:21Comments(0)