2011年01月24日

深夜の呼吸困難( 汗)

ここ2日
息子ちゃんの
呼吸困難で慌ただしい夜を過ごしてましたが
(↑えっ聞いてない?)


今日何となく原因が…


嘔吐下痢→インフルエンザ
たて続けで
どうやら
ちくのう気味では?

病院に連れていき
採血→脳波

取ったものの
原因が分からず

脳波を取ってる最中に
また息がしずらい感じに
( ̄▽ ̄;)

コレはってコトで
1日様子見入院を断り

明日にでも耳鼻科へ
連れて行くコトにしました

寒い季節
小さな子供はチョッとのコトで大変なことになるんだなと改めて実感

はなずまり
恐るべしです( ̄▽ ̄;)



Posted by くろすけ at 21:05│Comments(6)
この記事へのコメント
うぅ息子ちゃん大変だったんだねぇ
早く元気になってくれるといいですね
お大事に…くろすけさんも
Posted by つくし at 2011年01月24日 21:40
大変ですね。
病院に行くのは良いけど
再び他の病気をもらいそうで、
しかし、大事に至らなければよいのだけど
家のも一度、自発呼吸が止まって、えらい目にあいました
それはどうも、薬の飲み合わせが悪かったようです
気をつけてくださいね、お大事に
それと、土曜日は大分に行くので会場に行きますね。
その後は、障害者に関する法律の集まりがあるようなのでいきます、
Posted by ジュンパパ at 2011年01月24日 23:34
鼻づまりで呼吸困難ですか?心配ですね。
自分も蓄膿持ち(今は副鼻腔炎と言うらしい)なので、
わかりますが、この季節は悪くなります。
お大事に。
Posted by さうるばーとさうるばーと at 2011年01月25日 00:05
>2011年01月24日 21:40
つくしちゃん
やっぱり鼻からだった
旦那ちゃん検証でハッキリ分かったよ

私はもう少し頑張ります
Posted by くろすけ at 2011年01月25日 11:54
>2011年01月24日 23:34
ジュンパパさん
そうなんです
病院が嫌なのは違うのもらって帰るから

私も多分また何か
もらったような感じに
後少し
持ちこたえてくれればいんですけど
Posted by くろすけ at 2011年01月25日 12:03
>2011年01月25日 00:05
>さうるばーとさん
副鼻腔炎ですか別物と思ってました(笑)

一夜明けてやっぱりハナズマリと判断

枕ちゃんとさせたら良くなりました
Posted by くろすけ at 2011年01月25日 20:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。