2010年02月01日

移動終了♪(  ̄▽ ̄)ノ″

長かったぁ〜З

ヤレヤレって感じです


沢山のコメントも今読みました(^-^ゞ


やっぱり仲間って良いなぁと改めて思った私(o^−^o)
雨も大して酷く無かったし荷物が濡れるコトもなく運び出し終了♪

旦那ちゃんと引っ越し方針の違いでブツブツ言い合ったりもしましたが

まぁ 喧嘩するほど仲が良いと言うコトで(笑)

エアコンを2人で外しながら爆笑したり

余りに外れないので可笑しくなってしまったんですよ
(ナチュラルハイってやつです)

2人だけで全部運び出したので疲れもピークを迎えていた最終日

何にも無くなった部屋にお別れ

車に乗り込むと旦那ちゃんが

「すいませんでした」

と一言


思わず涙が出そうになったけど

やっぱりこの人が好きだなぁと思ってしまった


あんまりマイペースな旦那ちゃんにイライラすることもあるけど

この山を登りきって同じ景色をみようと秘かに決意をしました(o^−^o)


大袈裟ですが大真面目です











実はまだまだエピソードはあるんですが

続きは明日へ→

コレから引っ越しされる方必見かも(笑)


Posted by くろすけ at 00:19│Comments(24)
この記事へのコメント
お疲れ様でした☆
また 絆が深まった感じで(^з^)-☆新生活もなれずに大変かと思いますが旦那さまとのりきってください☆次のブログ、待ってます☆
Posted by Rira at 2010年02月01日 07:49
お疲れさまでした
旦那さんの一言私まで胸が熱くなってしまいました
私もパパの作った大きな山を登りきるぞー
Posted by つくし at 2010年02月01日 08:54
おはようございます!

お疲れさまでしたm(__)m

新しい生活空間で
ご家族皆さん、健康で楽しい
時間をお過ごしくださいm(__)m

お疲れのようなので
ゆっくり体を休めて
風邪などひかないように
して下さいね(^O^)/
Posted by ユウキユウキ at 2010年02月01日 08:57
お疲れさまでーす

引っ越しってホント、疲れるもんねぇ

私引っ越しマニアだから、もうかなりの回数引っ越してる。
だいたい1,2年に一回してるわー。
今のところは、盲学校の関係もあるからし、追い出されない限りは住み続けてやる!!
Posted by tammytammy at 2010年02月01日 09:11
お引越しお疲れ様でした~♪

旦那さんの一言に、私までウルウルしたよ~。
きっと、この先も楽しく過ごせるね!!

またランチでもしながら、ゆっくりお話しようね~♪

まずはしばらく休養を!!
Posted by +atsu+ at 2010年02月01日 10:03
お疲れさまでしたo(*^▽^*)o~♪

なんて愛のあるコメント♪
素敵です!!
そんな旦那さまだからついていけるんですよね。
ワタシも見習って愛を感じたいです???
Posted by cicococicoco at 2010年02月01日 10:20
引っ越しおつかれさまでした☆

そして・・・夫婦愛を感じました^m^
喧嘩が多い我が家。。。
そんなふうに私も考えればいいんだな~フムフム。。。
我が家は絆は深まるのか????
最近、不安。。。。。
Posted by あここ。 at 2010年02月01日 10:39
引っ越しお疲れさまでした☆荷物の整理で大変だと思うけど今週は冷えるから、風邪ひかないように気をつけてくださいね
Posted by 34 at 2010年02月01日 12:25
エアコンのガス、ちゃんと回収できました?
言ってくれれば外しに行ったのに(笑)
付ける時は声掛けてね。
材料代くれれば付けますぜ。

旦那さん、初めてお会いしましたけど、
優しそうだね。
人生は平坦じゃないけど、2人で頑張れば
苦労も苦労じゃなくなる・・・なんちって(笑)
Posted by IKEA at 2010年02月01日 12:51
お疲れさまでした。。。
読んでたら私まで ウルウル。。。
新しい場所で 又再スタートだね~
ところで もとね~さんのイベント
PINGUさんと日曜日に参加します!!
久々に会えるかな?~ウフフッ
いろいろな話 したいな~
Posted by はぴらき at 2010年02月01日 13:53
お引っ越しお疲れ様です
旦那様のくろちゃんへの愛情をひしひしと感じてます

無理しないように
くろちゃんらしくね
Posted by けぃちゃん at 2010年02月01日 18:30
お引っ越しお疲れ様でした。でも旦那様の言葉ひとつで、苦労も苦労と感じなくなるような、そんな愛を感じました。❤❤❤
きっとこれからが、いろいろと大変だと思いますが、旦那様とその愛でのりきっていってください。応援してまぁす。

佐伯でのイベントに参加されるようですね。私の実家、佐伯市なので遊びに行く予定です。楽しみにしています。
その前に企画屋さんのイベントですね。がんばりましょう。(^^♪
Posted by yu-ri at 2010年02月01日 21:36
>2010年02月01日 07:49
Riraさん
片付けも八割方終わりましたよ
3月末に引っ越しをされるそうで
今の内から少しづつ捨てられる物は捨てた方が良いですよ後が楽でいいですから

***********
つくしさん

沢山引っ越しして来たんですよねぇしかも県外から…大変だったと思いますってかパパの作った山って現在進行形?
皆何かしらあるのね
頑張って登りきろう
Posted by くろすけ at 2010年02月01日 22:25
>2010年02月01日 09:11
ユウキさん

ありがとうごさいます
六畳の部屋に所狭しと物が
作り付けのクローゼット?下の引き出し部分が開かなく成ってしまいました
無理に引っ張ったら…
「バキッ」って
早速破壊してしまいました(笑)
どうやったら元に戻る?(ジジババにまだ言ってないの)((爆))


************
tammytammyさん

私も引っ越し魔だったんだけど
流石に息子ちゃん産まれてからは無いな(笑)

大分市内六回引っ越ししてる

盲学校って?息子ちゃんの方なの?知らなかった tammyも沢山のコト乗り越えて来たんだね
お互い頑張ろうね
Posted by くろすけ at 2010年02月01日 22:40
>2010年02月01日 10:03
+atsu+さん
本当にねぇ色々思い出しながら床拭いてたら
思わず涙がでちゃったんだよね(笑)
バレてないと思ってたけどきっと気が付いたんだろうなぁ

息子ちゃんの影が走りまわってるのが見えたから
ついついホロって

一瞬ね

今は新しい生活に馴染む様に努力しております
Posted by くろすけ at 2010年02月01日 22:53
>2010年02月01日 10:20
cicocoさん
愛があるのかバツが悪かったのか(笑)
不器用な旦那ちゃんなので
でも その一言が大切なんだなぁって

頑張って笑いながら乗り越えます

↑↑↑↑↑↑
(理想なんですけどね)


**********
あここママ

夫婦やってれば良いときも悪い時もあります

心配しなくっても大丈夫♪
私は×1だから言いますが余程のコトが無い限り
誰と一緒になっても 何かしら問題は起きます

どう乗り越えて行くか!で先が変わるんじゃないかと
まぁ最近気が付いたから
×1なんですけどね(笑)
Posted by くろすけ at 2010年02月01日 23:09
>2010年02月01日 12:51
34さん
ありがとうごさいます
大部終わりました

後は新しい環境に慣れるだけです

頑張るよぉ


************
IKEAさん
ガスの回収?
何じゃそらもしかしてあの液体かしら(-_-;)

旦那ちゃんがモロに被ってたけど…

旦那ちゃん不器用でちょっと目を離した隙にシツガイキ?を解体してしまっていたの
何故?って言う位
やっぱりアレってフロンだよね

ごめんなさい地球
Posted by くろすけ at 2010年02月01日 23:20
>2010年02月01日 13:53
はぴらきさん
ウルウルしちゃった
初心を忘れ無い様に頑張るよ

ローズマーケット参加するよぉ

2日間なのね

まだ詳細知らないから私ももともぉさんに聞いてみよ
Posted by くろすけ at 2010年02月01日 23:25
>2010年02月01日 18:30
けぃちゃん
同居の心得を伝授してぇ♪
まだピンと来ないから(笑)
お客様気分が抜けない… ( ̄▽ ̄;)
Posted by くろすけ at 2010年02月01日 23:28
>2010年02月01日 21:36
yu-riさん
ハイ(-゜3゚)ノ
コレからがロッククライミングと思ってます(笑)

足だけぢゃ登れない
貧乏暇無し♪

要らんコト考えない様に馬車馬の様に働きます
Posted by くろすけ at 2010年02月01日 23:34
くろすけさん、お引越しおつかれさまでした~☆
新たな環境の中で、またいろいろとあるとは思いますが、ご主人と2人3脚でロッククライミングしてくださいね!
Posted by d'amour at 2010年02月02日 09:37
すすまん・・・「盲学校」ではなく、「もう学校」なのだ((+_+))
変換ミスった・・・
Posted by tammytammy at 2010年02月02日 10:57
>2010年02月02日 09:37
d'amourさん
頑張って筋力付けたいと思います
Posted by くろすけ at 2010年02月02日 12:14
>2010年02月02日 10:57
tammytammyさん
ビックリしたよ(笑)
でも勘違いで良かった
Posted by くろすけ at 2010年02月02日 12:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。